-
映画「めくらやなぎと眠る女」公式パンフレット
¥1,000
村上春樹作品初のアニメ化! ピエール・フォルデス監督が6本の短編小説を1本の長編アニメーションとして映画化した本作の公式パンフレットをニューディアーで制作しました。計60ページの大労作です!! 映画の情報は公式サイトから。 http://www.eurospace.co.jp/BWSW/ 映画「めくらやなぎと眠る女」公式パンフレット デザイン:塚本陽 翻訳:土居伸彰、谷頭和希 記事構成:谷頭和希 編集:谷頭和希、土居伸彰 制作・発売:ニューディアー B5/フルカラー/上質紙/60ページ 1,000円(税抜価格909円) 執筆者 ピエール・フォルデス エマニュエル=アラン・レナール&ピエール・ブサロン(ミユ・プロダクションズ) 深田晃司 土居伸彰 臼井勝 柴田元幸 川﨑佳哉 児玉美月 三宅香帆 村上春樹 目次 イントロダクション ストーリー キャラクター&人物相関図 第一部:オリジナル版 『めくらやなぎと眠る女』についての覚え書き(ピエール・フォルデス) インタビュー「ピエール・フォルデス、村上春樹を語る」 監督・原作者プロフィール&原作解説 インタビュー「ミユ・プロダクションズが語る制作の裏側」(エマニュエル=アラン・レナール&ピエール・ブサロン) プロダクションノート 制作資料集 第二部:日本語版 日本語版キャストコメント&プロフィール 対談「日本語版演出・深田晃司 x 日本語版翻訳・土居伸彰」 日本語版音響監督臼井勝による解説 日本語版翻訳協力柴田元幸インタビュー 第三部:論考・記録 論考1「崩壊するかえるくん、その視覚的イメージの身体性」(川﨑佳哉) 論考2「失われた女たちのその後」(児玉美月) 論考3「猫とは何か?」(三宅香帆) 記録「初夏の文芸フェスティバル特別上映会ポスト・トーク ピエール・フォルデス x 村上春樹(モデレーター:柴田元幸)」 パンフレット詳細はこちら: https://note.com/newdeer_tokyo/n/n084b120f3814
-
[ブルーレイ]「和田淳作品集2002-2020」【通常版】
¥3,500
和田淳がこの世に生み出してきた数々の気持ち良いものを1枚のディスクにまとめました。特典映像もたっぷり。 ND-003/本編65分+特典映像173分/カラー/2002-2020年/税込3,500円 収録作品(すべて和田淳監督作品) 『鼻の日』(2005年/9分) 『やさしい笛、鳥、石』(2005年/4分) 『声が出てきた人』(2006年/5分) 『そういう眼鏡』(2007年/5分) 『わからないブタ』(2010年/10分) 『春のしくみ』(2010年/4分) 『グレートラビット』(2012年/7分) 『Anomalies』(2013年/3分) 『私の沼』(2017年/3分) 『東京芸術大学130周年記念プログラム ヴィヴァルディ「四季」『秋』』(2017年/11分) 『マイエクササイズ(短編映画版)』(2020年/2分) 特典1:初期作品&依頼作品集 ○ 初期作品 『夢現』(2002年/3分) 『このマヨネーズはゆるすぎる』(2002年/2分) 『笛』(2003年/6分) 『kiro no hito』(2003年/9分) 『蠕虫舞手』(2004年/6分) 『子供の廻転の事』(2004年/3分) 『係』(2004年/6分) ○ 依頼作品 『映画上映前CM(ショートバージョン)』(2018年/1分) 『映画上映前CM(ロングバージョン)』(2018年/2分) NHK「テクネ 映像の教室『生態』」(2014年/1分) 大手前大学「見つけてください」「きっとうまくなる」「流されない」(2018年/各6秒) 「僕たちのアメリカンフットボールを」(2019年/2分) 特典2:和田淳によるスペシャルコンテンツ 絵コンテ・スケッチ オンラインインタビュー 和田淳による『マイエクササイズ(ゲーム版)』実況動画 オーディオ・コメンタリー(特にお気に入りの作品限定) 新作『半島の鳥』予告編
-
【著者サイン・特製索引付き】『私たちにはわかってる。アニメーションが世界で最も重要だって』
¥2,860
土居伸彰、2017年『21世紀のアニメーションがわかる本』以来、3冊目の単著を本サイト限定で先行発売。土居が各種媒体にここ10年間に寄稿した論考・文章のベスト・オブ・ベスト。これを読めば2010年代世界のアニメーションの動向がわかる。 著者による直筆サインと、著者が校正作業用にプライベートに作った索引PDF(監督名・作品名)つきとなります。 ※サインには宛名(為書き)のご希望も承ります。注文時の備考欄にご記入ください。 (サインが不要な場合もご記入ください。)ご指定のない場合は宛名は入らず、サインのみとなります。 ーー ※出版社の紹介ページより 『私たちには分かってる。アニメーションが世界で最も重要だって』 土居伸彰=著 2021.11.12発売 全世界アニメーション批評大系 アニメーションにとって2010年代こそ新世紀の始まりだった。日本のアニメーションはさらなる進化を遂げ、世界のインディペンデントは孤高に突き進む、エクスペリメンタルは国境を問わず、映画館を飛び出し、動画サイトや配信プラットフォームを日々賑わせている。決定的な革命の時代に作家はなにを考えていたのか。世界のアニメーション映画祭をめぐり、その目利きによって自ら配給をも手がける批評家の集大成。全世界のアニメーションがここにある。 ーー 5,000円以上お買い上げで送料無料キャンペーン実施中です。この機会にまとめ買いをご検討ください。
-
[ブルーレイ]【豪華版:原画セット付】『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』
¥10,000
SOLD OUT
『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』のブルーレイです。 本編76分+特典映像42分 本編で使われた貴重な原画がセットとなって同封された、1点のみの豪華版となります。 パラパラめくるとアニメーションになります。 紙にヨレがありますが、全編墨絵で描画する手法ゆえのものです。 5セットご用意しました。 「電話をするエマ(画像4枚目)」(全14枚):ジョゼフと電話をするエマの横顔です。14枚セットでお送りします。 「悩みを吐露するユリス(画像5枚目)」(全11枚):父親であるジョゼフとの関係に悩むユリスが、恋人に向けて気持ちを吐露します。11枚セットでお送りします。 「ライトをかざすエマ(画像7枚目)」(全10枚):暗闇のなかでエマがライトをかざし、ジョゼフと話します。10枚セットでお送りします。 以下のセットは売切れました。 【売切】「怪我をするジョゼフ(画像3枚目)」(全7枚):作品冒頭、ケンカで殴られたジョゼフが倒れ、気を失うシーンです。7枚セットでお送りします。 【売切】「話をするジョゼフ(画像6枚目)」(全7枚):ジョゼフがエマと話します。その額には傷がまだ残っています。7枚セットでお送りします。 『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』 監督・脚本・編集:フェリックス・デュフール=ラペリエール 2018年/カナダ/フランス語(日本語字幕)/76分/カラー/5.1ch 原題:Ville Neuve 英題:New Town 【特典映像】 メイキング 日本語版予告編 監督オンラインインタビュー ニューディアー配給作品予告編 収録内容の詳しい説明についてはこちら。 https://note.com/newdeer_tokyo/n/n00ad46b760b6 ※本商品は、BD-Rです。BD-R対応のプレーヤーなどで再生してください。
-
[ブルーレイ]【原画3枚セット付】『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』
¥5,000
『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』のブルーレイです。 本編76分+特典映像42分 本編で使われた貴重な原画(複製ではなく一点限りの現物です)が3枚同封されたバージョンです。紙にヨレがありますが、全編墨絵で描画する手法ゆえのものです。 お送りする原画のチョイスはこちらで決めさせていただきますが、 主要キャラクター(エマ、ユリス、ジョゼフ)の原画は必ず1枚以上入ります。 キャラクターのご要望があれば、注文時のコメントにてお書きください。 (必ずしも要望にお応えできるとは限りません。あらかじめご了承ください。) 『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』 監督・脚本・編集:フェリックス・デュフール=ラペリエール 2018年/カナダ/フランス語(日本語字幕)/76分/カラー/5.1ch 原題:Ville Neuve 英題:New Town 【特典映像】 メイキング 日本語版予告編 監督オンラインインタビュー ニューディアー配給作品予告編 収録内容の詳しい説明についてはこちら。 https://note.com/newdeer_tokyo/n/n00ad46b760b6 ※本商品は、BD-Rです。BD-R対応のプレーヤーなどで再生してください。
-
[ブルーレイ]【通常盤】『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』
¥3,500
『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』のブルーレイです。 本編76分+特典映像42分 『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』 監督・脚本・編集:フェリックス・デュフール=ラペリエール 2018年/カナダ/フランス語(日本語字幕)/76分/カラー/5.1ch 原題:Ville Neuve 英題:New Town 【特典映像】 メイキング 日本語版予告編 監督オンラインインタビュー ニューディアー配給作品予告編 収録内容の詳しい説明についてはこちら。 https://note.com/newdeer_tokyo/n/n00ad46b760b6 ※本商品は、BD-Rです。BD-R対応のプレーヤーなどで再生してください。
-
[パンフレット]『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』
¥700
2020年9月12日より公開の『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』パンフレットです。 P1【FROM THE DISTRIBUTOR 本作の配給にあたって(土居伸彰)】 P2-3【INTRODUCTION】 P4-5【STORY】 P6【DIRECTOR'S STATEMENT 『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』、親密なものと集団的なものが交じり合う場所(フェリックス・デュフール゠ラペリエール)】 P7【DIRECTOR 監督について】 P10-11【INTERVIEW WITH THE DIRECTOR 1 『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』、着想から完成まで(インタビュアー:クリス・ロビンソン)】 P12-13【INTERVIEW WITH THE DIRECTOR 2 フェリックス・デュフール゠ラペリエールが見出すアニメーションの詩学(インタビュアー:土居伸彰)】P14-15【MAKING メイキング紹介】 P16-17【COMMENTS 推薦コメント】 P18【RAYMOND CARVER “原作者”レイモンド・カーヴァーと「シェフの家」について】 P19【REVIEW 1 ケベック映画の始まりと1本の短編ドキュメンタリー(杉原賢彦)】 P20-21【CONTEXT カナダ・モントリオールのアニメーションと『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』】 P22-23【REVIEW 2 曖昧なアニメーションに共鳴する私たちのざわめき(土居伸彰)】 P24-25【POETS 劇中詩について】 P27【REVIEW 3 100%の可能性を内包した、たった1%の星の輝き。(猫沢エミ)】 P28-29【CAST & CHARACTER キャストとキャラクターについて】 詳しい内容はニューディアー公式noteをご覧ください。 https://note.com/newdeer_tokyo/n/na90c1b076251
-
[バッジ]マイエクササイズ特製「カメ」【デスクトップ版『マイエクササイズ』DL特典付き】
¥500
ゲーム「マイエクササイズ」特製バッジ。サイズは直径38mm。 デスクトップでプレーできる『マイエクササイズ』のダウンロードの手引きがついた価格なので、お得です。
-
[特製グッズ]「マイエクササイズ」特製ノート&シール
¥500
「和田淳特集上映」の前売特典として好評だった「マイエクササイズ」特製ノート&シールを特別にセット販売。
-
[パンフレット]グレートラビットと世界のアニメーション傑作選
¥500
『グレートラビット』と世界のアニメーション傑作選パンフレット 裏は広げると和田淳のイラストポスターになります [収録内容] ①和田淳インタビュー ②和田淳作品 解説 ③世界のアニメーション傑作選 解説 ・『エクスターナル・ワールド』デイヴィッド・オライリー ・『ハウス』デイヴィッド・ブオブ ・『マダガスカル旅行記』バスティアン・デュボア ・『おなか』ジュリアン・ポット ・『ホリデイ』ひらのりょう ・『MODERN NO.2』水江未来 ・『オー、ウィリー』マーク・ジェイムス・ロエルズ、エマ・ドゥ・スワーフ ・『3月11日のかけら』しりあがり寿
-
[カタログ] ブルース・ビックフォード 増補版
¥1,300
2016年に作られた、ブルース・ビックフォードのすべてがわかるカタログ。 Gottinghamが撮影した特別フォトも満載。 2019年、ビックフォードの追悼上映にあわせて出版された、新たなコンテンツを含む増補版です。 <目次> イントロダクション ブルース・ビックフォードの経歴 | 土居伸彰 ブルース・ビックフォードに会ったこと | 土居伸彰 このドローイングはお前の脳をダメにする | 根本敬 「Sublime World of Mr. Bickford」@DOMMUNE TAKAMATSU | ブルース・ビックフォード×宇川直宏×土居伸彰 ビックフォード追っかけ隊記録 | ぬQ/飯田萌 ブルース・ビックフォードはすべてを愛する | 土居伸彰 誰よりも詳しい男に訊いたビックフォードのあれこれ|アーロン・グアダムズ チャネリング・ウィズ・ミスター・ビックフォード記録写真(2016年2月) 【増補版特別コンテンツ】追悼 ブルース・ビックフォード(1947-2019) 「Wired World of Bruce Bickford」@DOMMUNE SETOUCHI | 宇川直宏×土居伸彰 ある巨匠へのレクイエム | アーロン・グアダムズ (B5版、43ページ)
-
[Tシャツ] ブルース・ビックフォード 2019〈復刻版〉タイプA
¥5,720
2016年にブルース・ビックフォードが来日した際に販売したTシャツを、ブルース・ビックフォード追悼のために復刻制作しました。 タイプ:A
-
[Tシャツ] ブルース・ビックフォード 2019〈復刻版〉タイプB・Mサイズ
¥5,720
2016年にブルース・ビックフォードが来日した際に販売したTシャツを、ブルース・ビックフォード追悼のために復刻制作しました。 タイプ:B
-
[パンフレット]ドン・ハーツフェルト
¥700
『メランコリックな宇宙 ドン・ハーツフェルト作品集』の劇場公開を記念しつくられたカタログ [収録内容] ・某映画祭への推薦文ーイントロダクションに代えて(土居伸彰) ・ドン・ハーツフェルトにランダムなインタビュー ・柔らかな死相(五所純子) ・僕がドン・ハーツフェルト作品にセルフドキュメンタリーを見つけてしまう理由(松江哲明) ・日常に勇気づけられるために(土居伸彰) ・ドン・ハーツフェルト フィルモグラフィー ・ハーツフェルトのマンガ 「ビル 日記を買う」「今日のボクは普通のマメじゃない」「ビルとモノリス」「シュガープラムの踊り、または地球最後の一ヶ月」「オヤシラズ」 137×188mm 80頁 [ドン・ハーツフェルト] 1976年カリフォルニア生まれの短編アニメーション映画作家。14歳からアニメーションを独学で制作し始め、カリフォルニア大学サンタバーバラ校の卒業制作作品『ビリーの風船』がカンヌ国際映画祭コンペティションに選出。直後発表した『リジェクテッド』がアカデミー賞ノミネート、youtubeを中心とした動画サイトで人気が爆発し、カルト的人気を誇るようになる。その後もサンダンス審査員特別賞受賞、サンフランシスコ映画祭生涯功労賞など100以上の賞を受賞している。作品よっては軽く万単位を越える作画及び撮影を一人でこなすというスタイルにこだわるというスタイルを貫いて製作を続けている。影響を受けた映画監督はスタンリー・キューブリックとデヴィッド・リンチ。またサイレント時代のスラップスティック・コメディにも影響を受けている。『きっとすべて大丈夫』、『あなたは私の誇り』に続く三部作『なんて素敵な日』を2012年に完成させたのち、人気テレビシリーズ「シンプソンズ」のいわゆる「カウチギャグ」にゲスト参加。大きな話題を呼んだ。『明日の世界』では初のデジタル作画に挑戦し、新たな領域を常に切り開いている。本作品はサンダンス映画祭の短編部門で審査員大賞を受賞。(ハーツフェルトは『きっと全て大丈夫』でも同賞を受賞。サンダンスの歴史の中で、二度にわたって同賞を受賞したのはハーツフェルトが初めてである。)アカデミー賞短編アニメーション部門にも再度ノミネートされた。
-
[絵画]ホン・ハクスン ウィンクラビット 01
¥8,000
ホン・ハクスンによるウィンクラビットの絵画 サイズ:約10×10cm 直筆・一点物・一品限りです。 色味、裏面のイラストは実物と多少異なる場合があります。 (1枚目フラッシュをつけて撮影、2枚目スキャン画像) [ホン・ハクスン] 1973年生まれ。韓国出身のアーティスト、アニメーション作家。 アニメーション、絵画、彫刻、漫画、など多様な形で、ウィンクするうさぎのキャラクター「ウィンク・ラビット」と、その仲間たちの世界を表現している。2017年には、アヴェニュエルアートホール(ソウル)、ロッテギャラリー(プサン)にて個展「本能美容室」を開催した。2016年公開の映画『隠された時間』(オム・テファ監督)では、主人公が描く謎めいた絵文字の制作を担当した。ホン・ハクスン本人自身も、映画主演デビューが噂される……占星術も得意。
-
[絵画]ホン・ハクスン ウィンクラビット 03
¥8,000
ホン・ハクスンによるウィンクラビットの絵画 サイズ:約10×10cm 直筆・一点物・一品限りです。 色味、裏面のイラストは実物と多少異なる場合があります。 (1枚目フラッシュをつけて撮影、2枚目スキャン画像) [ホン・ハクスン] 1973年生まれ。韓国出身のアーティスト、アニメーション作家。 アニメーション、絵画、彫刻、漫画、など多様な形で、ウィンクするうさぎのキャラクター「ウィンク・ラビット」と、その仲間たちの世界を表現している。2017年には、アヴェニュエルアートホール(ソウル)、ロッテギャラリー(プサン)にて個展「本能美容室」を開催した。2016年公開の映画『隠された時間』(オム・テファ監督)では、主人公が描く謎めいた絵文字の制作を担当した。ホン・ハクスン本人自身も、映画主演デビューが噂される……占星術も得意。
-
[絵画]ホン・ハクスン ウィンクラビット 04
¥8,000
ホン・ハクスンによるウィンクラビットの絵画 サイズ:約10×10cm 直筆・一点物・一品限りです。 色味、裏面のイラストは実物と多少異なる場合があります。 (1枚目フラッシュをつけて撮影、2枚目スキャン画像) [ホン・ハクスン] 1973年生まれ。韓国出身のアーティスト、アニメーション作家。 アニメーション、絵画、彫刻、漫画、など多様な形で、ウィンクするうさぎのキャラクター「ウィンク・ラビット」と、その仲間たちの世界を表現している。2017年には、アヴェニュエルアートホール(ソウル)、ロッテギャラリー(プサン)にて個展「本能美容室」を開催した。2016年公開の映画『隠された時間』(オム・テファ監督)では、主人公が描く謎めいた絵文字の制作を担当した。ホン・ハクスン本人自身も、映画主演デビューが噂される……占星術も得意。
-
[絵画]ホン・ハクスン ウィンクラビット 08
¥8,000
ホン・ハクスンによるウィンクラビットの絵画 サイズ:約10×10cm 直筆・一点物・一品限りです。 色味、裏面のイラストは実物と多少異なる場合があります。 (1枚目フラッシュをつけて撮影、2枚目スキャン画像) [ホン・ハクスン] 1973年生まれ。韓国出身のアーティスト、アニメーション作家。 アニメーション、絵画、彫刻、漫画、など多様な形で、ウィンクするうさぎのキャラクター「ウィンク・ラビット」と、その仲間たちの世界を表現している。2017年には、アヴェニュエルアートホール(ソウル)、ロッテギャラリー(プサン)にて個展「本能美容室」を開催した。2016年公開の映画『隠された時間』(オム・テファ監督)では、主人公が描く謎めいた絵文字の制作を担当した。ホン・ハクスン本人自身も、映画主演デビューが噂される……占星術も得意。
-
[絵画]ホン・ハクスン ウィンクラビット 10
¥8,000
ホン・ハクスンによるウィンクラビットの絵画 サイズ:約10×10cm 直筆・一点物・一品限りです。 色味、裏面のイラストは実物と多少異なる場合があります。 (1枚目フラッシュをつけて撮影、2枚目スキャン画像) [ホン・ハクスン] 1973年生まれ。韓国出身のアーティスト、アニメーション作家。 アニメーション、絵画、彫刻、漫画、など多様な形で、ウィンクするうさぎのキャラクター「ウィンク・ラビット」と、その仲間たちの世界を表現している。2017年には、アヴェニュエルアートホール(ソウル)、ロッテギャラリー(プサン)にて個展「本能美容室」を開催した。2016年公開の映画『隠された時間』(オム・テファ監督)では、主人公が描く謎めいた絵文字の制作を担当した。ホン・ハクスン本人自身も、映画主演デビューが噂される……占星術も得意。
-
[絵画]ホン・ハクスン ウィンクラビット 11
¥8,000
ホン・ハクスンによるウィンクラビットの絵画 サイズ:約10×10cm 直筆・一点物・一品限りです。 色味、裏面のイラストは実物と多少異なる場合があります。 (1枚目フラッシュをつけて撮影、2枚目スキャン画像) [ホン・ハクスン] 1973年生まれ。韓国出身のアーティスト、アニメーション作家。 アニメーション、絵画、彫刻、漫画、など多様な形で、ウィンクするうさぎのキャラクター「ウィンク・ラビット」と、その仲間たちの世界を表現している。2017年には、アヴェニュエルアートホール(ソウル)、ロッテギャラリー(プサン)にて個展「本能美容室」を開催した。2016年公開の映画『隠された時間』(オム・テファ監督)では、主人公が描く謎めいた絵文字の制作を担当した。ホン・ハクスン本人自身も、映画主演デビューが噂される……占星術も得意。
-
[絵画]ホン・ハクスン ウィンクラビット 12
¥8,000
ホン・ハクスンによるウィンクラビットの絵画 サイズ:約10×10cm 直筆・一点物・一品限りです。 色味、裏面のイラストは実物と多少異なる場合があります。 (1枚目フラッシュをつけて撮影、2枚目スキャン画像) [ホン・ハクスン] 1973年生まれ。韓国出身のアーティスト、アニメーション作家。 アニメーション、絵画、彫刻、漫画、など多様な形で、ウィンクするうさぎのキャラクター「ウィンク・ラビット」と、その仲間たちの世界を表現している。2017年には、アヴェニュエルアートホール(ソウル)、ロッテギャラリー(プサン)にて個展「本能美容室」を開催した。2016年公開の映画『隠された時間』(オム・テファ監督)では、主人公が描く謎めいた絵文字の制作を担当した。ホン・ハクスン本人自身も、映画主演デビューが噂される……占星術も得意。
-
[絵画]ホン・ハクスン ウィンクラビット 15
¥8,000
ホン・ハクスンによるウィンクラビットの絵画 サイズ:約10×10cm 直筆・一点物・一品限りです。 色味、裏面のイラストは実物と多少異なる場合があります。 (1枚目フラッシュをつけて撮影、2枚目スキャン画像) [ホン・ハクスン] 1973年生まれ。韓国出身のアーティスト、アニメーション作家。 アニメーション、絵画、彫刻、漫画、など多様な形で、ウィンクするうさぎのキャラクター「ウィンク・ラビット」と、その仲間たちの世界を表現している。2017年には、アヴェニュエルアートホール(ソウル)、ロッテギャラリー(プサン)にて個展「本能美容室」を開催した。2016年公開の映画『隠された時間』(オム・テファ監督)では、主人公が描く謎めいた絵文字の制作を担当した。ホン・ハクスン本人自身も、映画主演デビューが噂される……占星術も得意。
-
[絵画]ホン・ハクスン ウィンクラビット 19
¥8,000
ホン・ハクスンによるウィンクラビットの絵画 サイズ:約10×10cm 直筆・一点物・一品限りです。 色味、裏面のイラストは実物と多少異なる場合があります。 (1枚目フラッシュをつけて撮影、2枚目スキャン画像) [ホン・ハクスン] 1973年生まれ。韓国出身のアーティスト、アニメーション作家。 アニメーション、絵画、彫刻、漫画、など多様な形で、ウィンクするうさぎのキャラクター「ウィンク・ラビット」と、その仲間たちの世界を表現している。2017年には、アヴェニュエルアートホール(ソウル)、ロッテギャラリー(プサン)にて個展「本能美容室」を開催した。2016年公開の映画『隠された時間』(オム・テファ監督)では、主人公が描く謎めいた絵文字の制作を担当した。ホン・ハクスン本人自身も、映画主演デビューが噂される……占星術も得意。
-
[絵画]ホン・ハクスン ウィンクラビット 22
¥8,000
ホン・ハクスンによるウィンクラビットの絵画 サイズ:約10×10cm 直筆・一点物・一品限りです。 色味、裏面のイラストは実物と多少異なる場合があります。 (1枚目フラッシュをつけて撮影、2枚目スキャン画像) [ホン・ハクスン] 1973年生まれ。韓国出身のアーティスト、アニメーション作家。 アニメーション、絵画、彫刻、漫画、など多様な形で、ウィンクするうさぎのキャラクター「ウィンク・ラビット」と、その仲間たちの世界を表現している。2017年には、アヴェニュエルアートホール(ソウル)、ロッテギャラリー(プサン)にて個展「本能美容室」を開催した。2016年公開の映画『隠された時間』(オム・テファ監督)では、主人公が描く謎めいた絵文字の制作を担当した。ホン・ハクスン本人自身も、映画主演デビューが噂される……占星術も得意。